「うすい・かるい・ながい」の三拍子揃った日本製のタオルてぬぐい。
日本の風土が生んだ和てぬぐいの使い勝手の良さと、タオルが持つ吸水性と柔らかさを併せ持った、万能タオルです。

●銭湯やサウナ、お風呂に
 背中にまわる、ちょっと長めの100cm。
 表はさらっと爽やかなガーゼ地、裏はタオルの柔らかさを感じられるパイル地です。
 身体を拭くのはもちろん、パイル面でしっかりと泡を立てればボディタオルとしてもお使いいただけます。

●お風呂上り、洗顔にターバンとして
 首の後ろから手ぬぐいをまわして額の上で2回交差。
 端を巻いた手ぬぐいの中に入れ込んで完成です。
 生地が分厚くないので男性の頭に巻くときも余裕のある長さで簡単に結べます。

●日よけ対策や保冷剤を入れて
 綿100%で吸水性も優れています。
 首にかけても落ちにくく、端を結ぶことが出来ます。
 保冷剤を包み首に巻いたり、水に濡らして頭に巻けば暑さ対策にもなります。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com