みずむし・たむしとは、
白癬菌というカビ(真菌)が皮膚に寄生しておこる治りにくい疾患です。足の皮膚は角質層が厚く、気を付けていても実は菌が残っている場合があります。

オノフェV8水虫液なら...

たっぷり30mL入り!!
症状がおさまった後も1カ月は治療を継続することをおすすめ致します。患部とその周辺にしっかりと塗ってください。たっぷり30mL入りですので、しっかり治療に取り組んでいただけます。

1日1回でOK!!
第三世代の水虫薬の主成分「ブテナフィン塩酸塩(殺菌成分)」は、角質層の深いところまで浸透し、患部に長く留まり、効き目が持続します。

塗りやすい容器!!
ピンポイント容器を採用し、直接患部に塗布できます。
狭い範囲の患部でも、手を汚さずに塗布出来ます。

8種の作用が、患部に効果を発揮!!
<水虫の原因菌を殺菌!!>
「ブテナフィン塩酸塩」「イソプロピルメチルフェノール」

<かゆみ止め成分を5種類配合!!!>
「クロタミトン」「リドカイン」「クロルフェニラミンマレイン酸塩」「l-メントール」「dl-カンフル」

<炎症を鎮める>
「グリチルレチン酸」

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com