当園は、先代より40年余り、農薬・化学肥料を一切使用せずお茶の栽培をしている茶農家です。栽培から加工までを一貫して当園で行い、お茶の美味しさを追求しています。使用する肥料も安全基準をクリアした非遺伝子組み換えの植物粕を主体としており、15年の歳月をかけて確立した茶樹一本仕立てによるストレスフリー栽培で、お茶の生命力・お茶の力を引き出すよう大切に栽培しています。葉3割、茎7割のブレンド比率。昔ながらの直火焙煎。
原材料:有機緑茶
おいしい淹れ方:
やかんで煮出す。1、やかんに水1Lとお茶の葉10〜15g(ティースプーンに山盛り約6杯分)を入れます。2、水から中火にかけ、沸騰する頃に弱火にして、ゆっくり15〜20分煮出します。煮立てないようにご注意ください。お茶の葉を濾しながら、湯呑に注ぎできあがり♪
急須で淹れる。1、急須にお茶の葉5g(ティースプーンに山盛り約3杯分)を入れ、約90℃のお湯を注ぎます。2、30〜40秒程じっくりと蒸らして、最後の一滴まで注ぎ切ってください。
※お茶の葉の量や淹れ方は目安です。
保存方法:
高温・多湿を避け、移り香にご注意ください。
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com