最適な用途 :ウッドレジン、レジン小物、トレイやプレートなどの硬さが必要な薄物作品、床材、レジンテーブルの気泡止めや積層など
混合比率重量比:A剤3 対 1B剤 / 最大混合量:約20kg / 容積:100g=約93ml / 説明書付属 ※気泡除去のコツなども詳しくご紹介しております。
脱枠可能時間:約1224時間室温25℃ / 硬化時間目安25℃/厚み1cm:流し込みまでの操作時間30分/操作時間180分/脱枠可能時間24h/最高硬度1週間
特徴1、硬度の高さを最重要視した最高硬度のエポキシ樹脂です。注型用だけでもレジンテーブルは問題なく製作出来ますが、より凹みや傷が付きにくい天板にグレードアップさせる事が出来ます。粘度が低く硬化速度が早いので、気泡止めの下塗りにも最適です。
特徴2、トレイやプレートのようなエポキシ樹脂の薄物作品は通常立て掛けて置くだけでも簡単に曲がってしまう為、変形しない程度まで作品の厚みを厚くする必要があります。硬度が高いほど変形しにくいので、硬度の高いコーティング用フローレスレジンを使用すればより薄く仕上げることが出来ます。※変形してしまっても、温めて押さえれば元の形に戻すことが出来ま

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com