坊っちゃん団子と姫タルトの詰め合わせです。
坊ちゃん団子は、抹茶、黄、小豆、3色のあんの中に求肥(お餅)が入っています。
口どけ滑らかで甘すぎない餡が特長で、冷やして食べるのもおすすめです。
タルトは松山を代表する銘菓で、あんにゆずを合わせたさわやかな風味が特徴です。細巻きで食べやすい一口サイズ。8切にスライスしています。
原材料
坊ちゃん団子:生餡(白いんげん豆、うずら豆、小豆)、上白糖、水飴、麦芽糖、餅粉(国産)、グラニュー糖、砂糖結合水飴、抹茶、食塩/甘味料(トレハロース、ソルビトール)、着色料(V.B2、クチナシ)
姫タルト:上白糖、生餡(白いんげん豆、小豆)、鶏卵、小麦粉、水飴、でん粉、生柚子ペースト、寒天加工品(麦芽糖、寒天)/甘味料(トレハロース)、クロレラエキス、(一部に卵・小麦を含む)
特定原材料等28品目 姫タルト:卵・小麦
栄養成分表示
坊ちゃん団子:1本当たり エネルギー:78kcal、たんぱく質:1.3g、脂質:0.1g、炭水化物:18.0g、食塩相当量:0.02g この表示値は、目安です。
姫タルト:1本当たり/エネルギー:445kcal、たんぱく質:9.3g、脂質:2.2g、炭水化物:96.9g、食塩相当量:0.12g
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com