【偕拓堂より直送】
赤富士をモチーフとした写真や絵画は、縁起物として重宝されたり、美術品としても人気があります。
この時は山頂あたりの所々に雪が積もり、「雪形」と言われる模様が斜面に沿って現れていました。雪形は生きものや人の姿など身近なものに見立てられ、その形で季節や農期の指針にしたり占いを行ったりするなどして親しまれてきたと聞きます。
そして、この日現れたのは、龍の姿をした雪形だったのです。
更に気象条件も味方し、みるみるうちに待望の「赤富士」となり、この雪形の龍紋が相まって神々しさが増していく様子を捉えました。
龍は最も聖なる生き物とされ吉祥の象徴として崇められてきました。
十二支の中では唯一の空想上の動物であり、願いを叶え物事を好転させてくれる縁起の良い干支でもあります。
この日の龍の紋様が現れた赤富士には、通常の赤富士の景観よりも格段に「ありがたみがある」ように思えてきます。
◆額縁 アルミ製 アクリルパネル付
◆収納 かぶせ段ボール箱
◆額縁寸法 太子サイズ
(縦)31.3cm×(横)40.4cm×(厚)1.7cm
窓寸:19.6cm×29.7cm
◆納期 3週間〜
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com