小さい子を対象として、習い始めの混乱を避けるために右手と左手を別々にトレーニングしていくテキストです。できるだけ早い段階から右手だけでなく左手も動かすことに意味があり、本書は小さい子が楽しく進んでいけるよう考えられています。2巻までで右手のドレミファと左手のドシラソを習いました。この3巻では右手のソと左手のファを新しく習いますが、右手と左手に同じ音が二つずつあるのは、それなりに難しく感じるところです。2巻までと同様に、新しい音の習い始めには色音符を導入し、少しずつ慣れながら二本線から五線へと進んでいきます。「ぴよぴよゲーム」も先生とのコミュニケーションの中で音符と鍵盤を定着させるために有意義です。右手と左手と別々ではありますが、この数々の課題を確実にこなしていくことによってかなりの実力をつけることができます。次の段階へ進む準備として本書が活用されることを祈っています
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com