★夏まき種子・在庫限りのため特価★シソ科の多年草(ただし日本では一般的に1年草として扱われることが多いです)。開花は7月〜10月頃で、花色は紫色です。インドのヒンズー教では、聖なる植物といわれ、祭事などにもよく使われます。スパイシーな香りがあり、生葉をサラダや冷たい料理の香り付けに利用します。解熱・殺菌作用があるとされ、葉を薬湯にして、風・頭痛・関節痛に用います。神経系統の強化にも良いとされています。タイ料理のガパオライスに使うバジルはこの品種です。
※詳しい商品説明は下のほうに記載があります

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com