HP Bug1.5”はトーナメントやメジャー岸釣りスポットなど、プレッシャーがかかった状態でも「バスのいそうなところにキャストすればバスがバイトしてしまう」をコンセプトに、ライトリグに幅広くマッチングする究極かつ万能なフィネスワームである。一見、虫を模したワームにも見えるが使い方は多岐に渡る。基本的な使い方はオフセットフックをセットしたノーシンカーリグで、キャストし着水したらラインスラッグを出して自然に沈めるだけで自発的にレッグを微小に震わせながらフォールし、あとは待つだけでOK。もちろんサイトフィッシングにおいても同様で、バスを見つけ泳いで行くコースにキャストしてバスに見つけさせることができたら、疑いのない捕食バイトへ誘う。

ネコリグ用オフセットフックやます針のラインアイが背中側にくるようにセッテングし枝などに吊るす提灯釣法すると、喰わせサイズの1.5”サイズながらも水面をボディ平面で叩く&引っ張るを繰り返し強力な波紋でアピール。また、ルアーが上下するだけの提灯釣法とは異なり、空中で上下左右ランダムにダートさせやすく落下点を変えることでスレきったバスをもバイトさる。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com