深蒸し茶は私たち日本人の身近にある緑茶の一種です。
緑茶の製造過程で通常より2〜3倍の時間をかけて蒸したものが「深むし茶」と呼ばれ、
青臭さが少なくまろやかな味わいが特徴です。

ふくちゃのがぶ飲み国産深蒸し茶はお茶所として有名な静岡県産の茶葉を使用しています。
静岡県の恵まれた気候で育った茶葉は旨みをぎゅっと含んでいます。
その良質な茶葉をじっくりと深蒸しにすることで、
カテキンやミネラルが溶け出しやすくなり、濃く健康的な深蒸し茶となります。

ふくちゃではそんな深むし茶を気軽にお召し上がりいただきたいと思い、
続けやすいティーバッグタイプにしました。
もちろんティーバッグにもこだわりがあり、ティーバッグ内の空間が広く
しっかりとお茶の成分を出すことができる三角形タイプです。

ぜひご家族みなさんでお召し上がりください。

◇美味しい淹れ方◇
【煮出し】
沸騰したお湯約1Lに本品1包を入れ5〜10分ほど弱火で煮出してください。
粗熱をとった後、冷蔵庫に入れてください。
【急須】
急須に本品1包を入れ、熱湯に注ぎ3分ほど蒸らしてお飲みください。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com