使用後の炭や薪の燃えカスを持って帰るための耐熱性生地で作られた燃えカス用袋<br><br>耐熱性素材で作られ、まだ少し熱を持った使用後の炭や薪の燃えカスを入れ、袋の口を締め、内部を酸欠状態にすることで、自然な鎮火を促し、安心安全に炭を持ち帰ることができる燃えカス用袋です。<br>※火消しツボではないので、炎が上がっていたり、まだ高温の燃えカスを入れないでください。<br><br>袋は縫い付けられた紐で口を閉じる事ができます。カラビナを使用して閉じることも可能です。<br><br>炭が捨てられないキャンプサイトに行った時に、炭に水を掛けてゴミ袋に入れたが、ちゃんと消化できたか不安な事や、水で濡らした炭は処理も大変、という思いをした事があるキャンパーにおすすめです!<br><br>素材:ガラス繊維(シリコン加工あり)<br>寸法:高さ25cm X 幅24cm<br><br>【注意事項】<br>モニターの発色によって色が異なって見える場合がございます。
使用後の炭や薪の燃えカスを持って帰るための耐熱性生地で作られた燃えカス用袋<br><br>耐熱性素材で作られ、まだ少し熱を持った使用後の炭や薪の燃えカスを入れ、袋の口を締め、内部を酸欠状態にすることで、自然な鎮火を促し、安心安全に炭を持ち帰ることができる燃えカス用袋です。<br>※火消しツボではないので、炎が上がっていたり、まだ高温の燃えカスを入れないでください。<br><br>袋は縫い付けられた紐で口を閉じる事ができます。カラビナを使用して閉じることも可能です。<br><br>炭が捨てられないキャンプサイトに行った時に、炭に水を掛けてゴミ袋に入れたが、ちゃんと消化できたか不安な事や、水で濡らした炭は処理も大変、という思いをした事があるキャンパーにおすすめです!<br><br>素材:ガラス繊維(シリコン加工あり)<br>寸法:高さ32cm X 幅29cm<br><br>【注意事項】<br>モニターの発色によって色が異なって見える場合がございます。