1玉で丸ヨークのセーターが編めちゃいます。
ネック部分にはグルグルとメリヤス編みで「輪」に編むだけで、まるで編み込みをしたようなジャガード模様が出てきます。
この部分はイタリアの職人さんの手によって染色されています。
そのため一つとして同じ色の商品はありません。世界で一つの自分だけのセーターをお楽しみください。
糸は先染めのメランジヤーンをリリヤーンに編み立てた形状をしています。
そのため、ふんわりと軽やかな編み地に仕上がります。
空気を含んだ編み地なのでとてもあたたかく着ていただけます。
セーターの編み方はラベルの裏側に記載されています。
ラベル掲載のQRコードを読み取っていただくと、さらにくわしい編み方解説をご覧いただけます。
今までセーターは編んだことがないという方もぜひチャレンジしてみてくださいね。
太さ 超極太
形状 300g(約750m)
品質 ウール90%、ナイロン10%
使用針 ぼう針15号〜8mm
標準ゲージ 15目20段前後(メリヤス編み)
原産国 イタリア
用意するもの
●糸:みんなのセーター(300g玉巻き)/…1玉●針:輪針60cm(8mm)、輪針40cm(8mm)、5本針25cm(15号)、かぎ針10/0号(袖下の別鎖用) ●その他材料:別糸(極太程度)約50cm(袖下の別鎖用)
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com