「商品情報」おにぎらずCubeが大きくなって新登場!
完成サイズは(約)縦90×横35~40×高さ30mmで重箱にピッタリサイズ
押し寿司型としても使ってもOK
手が熱くならず、きれいに簡単に同じ大きさのおにぎらずが作れます
アレンジレシピ付
食器洗い乾燥機、電子レンジ使用不可
おにぎりと言えば手で握る物だけと思っていませんか?おにぎりって、ひとつひとつ握るのは、少し面倒に感じてしまう時もあります。たくさん作らなければいけない運動会やホームパーティーなどでは尚更大変な作業です。そこで! 今! お母さんの間で握らないおにぎり! おにぎらず! が大人気! 海苔の上にご飯とお好みの具を詰めて海苔で包むだけで簡単に完成! 手も汚れず作るのが簡単! というだけでなく、見た目はおにぎりよりも平たくサンドイッチのようで食べやすい! 最後に切ることで(切らずにそのままかぶりつくのも勿論アリ! )具材が見えるおにぎりなのでお弁当が華やかになります。具材が見えることを生かして、定番の梅干しや昆布などの単品具材よりもレタスと揚げ物などの組み合わせたボリュームあるおにぎらず「主な仕様」
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com