全長:約250mm
刃渡:約135mm
刃幅:約36mm
刃部:白紙二号鋼(安来鋼)
柄部:木製 (ほう)

・ぬめりがあり骨が硬いうなぎを裂くための包丁です。
・刃先の角度を利用し骨に沿わせ真っ直ぐに背開きできます。
・700年以上の歴史を持つ越前打刃物の伝統工芸士が魂を込めて丹念に叩き鍛え上げ、更に研ぎ上げた逸品です。
・鋼は安来鋼白紙二号を使用。使い始めの鋭い切れ味を長期間保持できます。
・柄にはほぼ段差が生じない水牛桂を使用しています。

[ 日本製 越前打刃物 手造り 庖丁 ウナギ 鰻 関東型 手打ち 福井 武生 ]

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com