【こんなときにお試しください】
・階段の上り下りでどうきや息切れがする
・残業続きで疲れがとれず気力が出ない
・登山や炎天下のゴルフで意識がボーッとする
・暑さや寒さなど気温の変化によりどうきがする
・飛行機での長旅でボーッとする

◎効果・効能
めまい、息切れ、気つけ

◎用法・用量
大人(15才以上)1回2粒、1日3回、朝夕および就寝前に水またはお湯で服用してください。

口の中や舌下にとどめたり、かんだりしないこと
(このようなのみ方をすると、成分の性質上、舌や口の中にしびれ感がしばらく残ります。)

◎剤型
黒かっ色の丸剤

種類別名称 第2類医薬品:強心薬
商品名 救心
内容量 120粒
全成分 蟾酥(センソ)牛黄(ゴオウ)鹿茸末(ロクジョウマツ)人参(ニンジン)羚羊角末(レイヨウカクマツ)真珠(シンジュ)沈香(ジンコウ)龍脳(リュウノウ)動物胆(ドウブツタン)
添加物としてトウモロコシデンプン、寒梅粉、カルメロース、薬用炭を含有します。
原産国 日本
メーカー 東京都杉並区和田1丁目21番7号
救心製薬株式会社
広告文責 株式会社松栄堂薬局(052-691-4694)

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com