ベトベト<br>ヴェロ120F<br>■サイズ:120mm/48g<br>■タイプ:フローティング<br>■フックサイズ:フロント2番(フェザーフック推奨)/リア4番<br>Dead or Alive?<br>瀕死と逃走で本能を刺激するフラットベイト。<br>ボリュームのあるベイトフィッシュはビッグフィッシュの大好物。<br>その代表格であるブルーギルが追いつめられた際に横を向いて弱ったふりをする習性に着目したのがヴェロ120Fです。<br>巻き始めた瞬間に縦姿勢のグライドアクションで泳ぎはじめ、ストップするとゆっくりと横向きに変化しながら水面に浮き上がる瀕死アクションを忠実に再現。<br>この縦から横へ変化する際の姿勢をシームレスにすることで、ルアーを見切らせ難ました。<br>特殊な姿勢ゆえの3D重心移動システムや、フック位置を変更する事で縦姿勢のグライドベイトとして使えるセッティングなど、川島勉の拘りが細部まで行き渡った意欲作です。
ID(スタジオコンポジット)<br>ボルタ T3 280<br>■全長:280mm<br>■自重:6oz<br>タイプ:フローティング<br>世界初のカーボンコンポジット製ルアー「ボルタ」シリーズ。<br><br>低速から高速域まで安定したアクションを出せるフルソリッドボディのジャイアントベイトで、エポキシ樹脂とガラスバブルのソリッドコアボディを、カーボンでサンドイッチした特殊構造ルアーです。<br><br>追い回しているベイトが小さな時や大型のビッグベイトに反応が薄い時に炸裂するT3-280。<br>低速では艶かしく2連ジョイントのようなS字アクションやネチネチと移動距離を抑えたドッグウォークアクション、ラインスラッグだけの自発的アクションも表現できます。<br>高速巻きでは、2連ジョイントではできない超高速なエスケープアクションも対応可能です。<br><br>※フックは付属しておりません。