◆メーカー◆
【クラシエ薬品】
◆特徴◆
「八味地黄丸(ハチミジオウガン)」は、漢方の原典である「金匱要略(キンキヨウリャク)」に収載されており、腎の機能を強める薬方として知られています。
疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿のキレが悪い・トイレが近いといった排尿の異常に効果があります。
「『クラシエ』漢方八味地黄丸料エキス錠」は、エキスを錠剤化したものです。
◆効果・効能◆
疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少または多尿でときに口渇がある次の諸症: 排尿困難、頻尿、老人のかすみ目、下肢痛、腰痛、しびれ、かゆみ、むくみ
◆用法・用量◆
1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)・・・1回4錠
15才未満7才以上・・・1回3錠
7才未満・・・服用しないこと
◆成分・分量◆
成人1日の服用量12錠(1錠370mg)中
八味地黄丸料エキス粉末・・・2,600mg(ジオウ2.5g、サンシュユ・サンヤク・タクシャ・ブクリョウ・ボタンピ各1.5g、ケイヒ・加工ブシ末0.5gより抽出。)
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、二酸化ケイ素、セルロース、クロスCMC−Na、クロスポビドン、ステアリン酸Mgを含有する。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com