薩摩酒類販売設立10年と「明るい農村」の鹿児島県本格焼酎鑑評会
第一位を記念しまして「熟成古酒・明るい農村」を発売します。
鹿児島県産の黄金千貫、黒麹を使用し、かめ壺で仕込んだものを長期間熟成させました。豊かな香りと味を、ぜひお楽しみください。
鹿児島県旧霧島町にある明治44年創業の小さな蔵。
旧霧島町は、人口4,600人の小さな農村。
1,000mを越える23の山々が連なり、48の火口湖が景観に彩をそえます。
「明るい農村」の蔵は、町の中心部と、鹿児島県最大の神社「霧島神宮」のほぼ中間それぞれから約2Km、のところにあります。
蔵の背後には、天孫降臨の地として、また坂本竜馬の新婚旅行の山としても知られる高千穂峰がそびえ、美しい霧島川が流れています。とても自然豊かな環境です。




こちらの商品は、専用の箱がついていません。
贈り物に御利用の場合は、ギフトBOXのご購入をおすすめします。

蔵元:鹿児島県霧島町蒸留所
原材料:さつま芋(鹿児島県産)と米(国内産)
アルコール度数:25度<br>

配送:普通便
化粧箱:なし
※ギフトのご利用にはギフトBOXをご購入ください。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com