日本の最西端に位置する国境の島である与那国島からほど近い台湾で漁獲された桜海老です。

台湾の東港地域では、サクラエビは、クロマグロ、油魚子(アブラソコムツの魚卵、からすみ風)と合わせて東港三宝と呼ばれており、そのおいしさは地元を代表する宝として上げられているほどです。

さらに、素干し桜えびの品質は、収穫後、どのような加工を経たかによって品質が大きく影響します。丁寧に乾燥された桜えびは、品質を保つのに必要なだけでなく、お客様にとってもお得です。

かき揚げ、炊き込みご飯、パスタなど、これでもか!というくらい桜海老を使いたいお客様にぴったりの商品です。

名称:桜えび(素干) 原材料名:桜えび  内容量:55g  賞味期限:製造から180日
保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存して下さい。  原産国名:台湾
開封後は密閉して冷蔵庫に保存し、お早めにお召し上がりください。(冷凍庫もお薦めです)

そのまま食しても、お湯で戻して食すのもお薦めです。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com