20年以上の経験のあるスポーツ専門店の店長が企画したオリジナルの野球用サングラス
高校野球のルールに対応していることを店長が確認済みです!

高校野球でも、2000年からルールが変更されてサングラスが使えるようになりました。

フライを取るときに、太陽がまぶしくて取りづらいことは野球をやっていれば誰でも経験したことはあるはず。
太陽をグローブや手などで隠したり、勘でとったりと方法はありますが、やはりサングラスをかけているととても取りやすいです。
また、エラー、落球の対策だけでなく、ケガの予防にもなります。

このサングラスは、偏光レンズを搭載していて、太陽光を大幅にカットすることが出来るためボールが見やすいです。
偏光レンズは価格帯が高いものが多いですが、このサングラスは価格も安く、店長おすすめです。
(ライナースポーツ店長より)

フレーム素材
ポリカーボネート

レンズ材質
トリアセテート 偏光レンズ

耐紫外線性評価
UV400

中国製

・高校野球で使用する場合
サングラスを使用する可能性のある時は、試合前(メンバー交換時)に主催者・審判員に申し出て許可を得たものの使用を認めることとする。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com