【神前破魔矢立て 幅7cm奥行き14cm高さ19cm】

破魔矢を置く時に使います。
破魔矢は長くてもおけると思いますが、基本的に神前用として作ってあります。
長さ45cm程度を想定しています。

棚板などの高さを考慮して、神棚の邪魔にならず見栄えもよく飾るための置き台です。

破魔矢スタンド 桧を使った破魔矢置き

参考例として神棚(高さ40cm)との画像も参考にしてください 。

破魔矢にも種類がいろいろあるようです。

破魔矢置きとして綺麗に飾ってみませんか。

龍神破魔矢にも完全対応です。


【神棚神具のいろは】
神棚の祭り方には決まりはありません。
神具の配置、三宝の乗せ方、神鏡の位置、金幣芯の場所など人それぞれです。
それでも祀り方に不安のあるときには、おまかせ工房の神具の並べ方を参考にしてみてください。
神具一式セットのページで各大きさ別に掲載をしています。
全て安心の国産神具で揃えてあります。

破魔矢シリーズには【破魔矢置き】【破魔矢立て】【破魔矢掛け】【破魔矢差し】があります。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com