1台で2役 「歩行器」と「手押し車」2通りの使い方ができます。STEP1:歩行器・高い視線で移動する楽しさがめばえます。・自分の脚の力で進むので脚力がつきます。STEP2:手押し車・つかまり立ちができるようになったら、手押し車で一人歩きをサポート!・トイユニットを取り外すとテーブルとして使用できます。・成長に合わせて3段階に高さ調節可能。・前輪タイヤは操作しやすい360度回転するキャスター。・コンパクトに折りたためて収納や持ち運びに便利です。・お子さまの興味をひくカラフルでかわいいデザイン・ハンドル下のボタンは、押すと音が鳴って光る機能つき(5曲) メロディ名(各曲の一部が流れます。) 1バッハ - メヌエット 2バッハ - 主よ、人の望みの喜びよ 3パッヘルベル - カノン 4モーツァルト - ピアノソナタ第13番 第3楽章 5モーツァルト - ピアノソナタ第16番 第1楽章※対象年齢:6ケ月〜12kgまで■サイズ:組み立て時:60×78×61cm■重量:約4.5kg【日本育児】

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com