●使用方法

・ホースの確認と接続
1.ホースも接続部に緩みが無いかを確認してください。
2.開閉弁が閉まっているかを確認します。
3.低圧側のサービスバルブキャップを取り外します。
4.低圧バルブにカプラーをカチッと音がするまでしっかりと差し込みます。
5.エアパージバルブを押してエア抜きをします。

・エアコンの設定から注入作業
1.エンジンを始動し窓を全開にします。
2.エアコンのスイッチをONにしA/CもON、風量をMAX、温度を最低に設定してください。
3.本製品をよく振り缶切りバルブにしっかりと取り付けます。
※閉めすぎるとパッキンが破損する恐れがあります。
4.開閉弁を開いて注入を開始します。注入が完了するまで約90秒間保持してください。
5.注入完了後、開閉弁を閉めた後、低圧バルブからカプラーを取り外し、低圧バルブキャップを取り付けます。
6.エンジンをかけたまま10分間アイドリングをオイルを循環させます。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com