罫線上に等間隔に並んだ「ドット」と行の中の「点線」。
この2つをうまく活用することで、文章を読みやすく美しく書くことをサポートします。
ドット入り文系線の特長
1.点線に文字を揃える事で余白ができて、文章が読みやすくなります。
2.余白を活用して小さな文字を書き込むことができます。
3.余白に送りがなやふりがなを書くと、バランスよく見やすい記入ができます。
4.タテ書きでもヨコ書きでも文頭がきれいにそろえられます。
5.図形の頂点や表の枠線の目印になります。
6.短い定規でも端まで線がまっすぐ引けます。
7.ドットを目印に資料がきれいに貼れます。

■仕様■
サイズ:タテ257×ヨコ182
穴数:26穴
罫内容:7mm罫(作図ドット入り)
行数:31行
枚数:100枚
紙質:上質紙
紙厚:75g/・0.10mm程度
丸穴

※常に最新のものをお届けするため、商品のデザイン・仕様・価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com