●1×4材で柱を立てる、壁面DIY。 クロスピンを使用して壁面に1×4材を固定できます。 ●部屋の高さを図る必要がなく、短い木材を使用できます。 ●STEP1:本品と木材を用意。 STEP2:付属のネジで木材にパーツをネジ止め。 STEP3:付属のピンで石こうボード壁にパーツを取付。 STEP4:二つのパーツを組み合わせれば壁に立つ柱の完成。 ●棚受けには別売りのSPF BRACKETがおすすめです。 ●木材の長さが1500mm以下の場合は2セット以上、木材の長さが1900mm以下の場合は3セット以上使用してください。 ●木材に棚やフックを取り付ける場合、壁からの出幅を400mmまでに設定してください。 ●※屋内用。 ●※木材は別途ご用意ください。 ●※反りや曲がりの少ない木材をご使用ください。 ●材質:クロスピン:鉄/皿タッピングネジ【入数】 6セット AP3027B

スタンドバー アイワ金属 STAND BAR4 4組入 AP-3027B DIY 1×4 ワンバイフォー 突っ張りいらず 柱 棚受け

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com