古来より農耕文化が栄えた地「交野(かたの)」。
生駒山地から流れ出る水で「交野が原」と呼ばれ、豊かな水田が広がっています。

その地で収穫された米と、湧き出る伏流水で醸された「地米酒」です。
山田錦とヒノヒカリを50%精白のブレンド米として仕込んでいます。

味わいはバランス感に優れた、キレの良い辛口タイプ。
穏やかな甘みと旨み、ボディもあるのに飲みやすい逸品。

清少納言が枕草子で讃えた地「かたの」
風土の恵みに育まれた美酒をどうぞ。


内容量:720ml
製造元:大門酒造(大阪・交野市)
使用米:大阪交野産米
精米歩合:50%
アルコール度数:18%
日本酒度:+2(やや辛口)
酸度:1.5
アミノ酸度:1.8
使用酵母:601号
飲酒適温:常温

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com