幻の酒造好適米「露葉風(つゆはかぜ)」を60%まで精白した純米吟醸酒。
日本酒発祥の地、奈良・正暦寺で分離された「奈良うるはし酵母」で低温発酵させ、ゆっくりと醸された逸品。
柔らかなお米の旨みが心地よく、すっきりとした味わいをお楽しみいただけます。
内容量:720ml
製造元:奈良豊澤酒造
アルコール度数:15度
原料米:奈良県産 露葉風 100%
精米歩合:60%
使用酵母:奈良うるはし酵母
日本酒度:プラス1.4
酸度:1.7
飲酒適温:冷や
露葉風とは
栽培が難しく一旦は途絶えた品種。奈良県の農家により2001年に復活。
現在は奈良県のみで奨励品種として栽培されています。
大粒の心白が特徴の酒米。キレの良い辛口で個性的な味わいのお酒になると言われています。
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com