かめ壺焼酎「明るい農村」


鹿児島県産のさつま芋と霧島の清らかな水を原料に、創業当時(1911年)からの伝統のかめ壺で造り上げました。
ふくよかな芋の香りと、すっきりとしたのど越しの良い味わいの芋焼酎です。

【2025.04 熊本国税局酒類鑑評会 優等賞 受賞】
【2025.02 鹿児島県本格焼酎鑑評会 18年連続入賞】
【2023.02 鹿児島県本格焼酎鑑評会 杜氏代表受賞】
【2019.06 Los Angeles International Spirits Competition Gold MEDAL受賞】


霧島町蒸留所は、天孫降臨の地として知られる高千穂峰の麓にあります。
すぐ横には、美しい霧島川が流れ、とても自然豊かな環境に包まれています。

「明るい農村」に使っている芋は、鹿児島県産の「黄金千貫(こがねせんがん)」
皮も中身も黄色い、デンプン質の多い、焼酎づくりに適したさつまいもです。
さつまいもの、風味豊かな芋焼酎になります。

■原材料:さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
■仕込み水:霧島山系天然水
■アルコール分:25度
■内容量:720ml

※製品は予告なく仕様を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com