夏に咲く山野草/宿根草/耐寒性多年草/茶花/切り花向き
和名:九蓋草
学名:Veronicastrumjaponicum(ベロニカストラム)
花言葉:明るい家族
分類:ゴマノハグサ科クガイソウ属 耐寒性多年草
開花時期:7〜9月
草丈:50〜90cm
耐暑性(弊社で経験済みの温度):30℃
耐寒性(弊社で経験済みの温度):-15℃
夏の暑い季節に涼し気な青い穂状の花を咲かせます。草丈が高いため、切り花にも向きます。葉の付き方に特徴があり、茎に段々に車葉をつけるため、見た目も華やかです。蝶々も好きなようで、たくさん寄ってきて蜜を吸っています。
■育て方などの詳細は、
パソコンは、下方向↓へスクロール
スマホ・タブレットは、↓の[商品情報をもっと見る]をクリック
■在庫数について
正確な在庫数はカートに入れた後、カートマークをクリックで確認できます。
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com