和名:畑山葵
 別名:山葵(やまわさび)
 学名:Eutrema japonicum
 分類:アブラナ科ワサビ属 耐寒性多年草
 開花時期:3〜5月
 管理場所:湿気のある半日陰
 耐暑性(弊社で経験済みの温度):30℃
 耐寒性(弊社で経験済みの温度):-15℃

主に葉茎や、春の花の蕾を利用します。旬の時期は春です。土中で育てるため、根は沢わさびのように太くはなりません。根茎は短く、細い根が生えています。この畑わさびは、沢わさびと元々は同じ植物です。ですが、水流がない湿地に自生しているため、畑わさびと呼ばれています。「畑」と付きますが、実際には野菜を育てるような畑では育ちませんのでご注意を。栽培に適している場所は、湿り気のある山中になります。山では、小川の周りの足を踏み入れるとジワ-っと水が溜まりそうな場所でよく見かけます。乾燥に弱いため、必ず日陰の湿り気のある場所を選びましょう。

■育て方などの詳細は、
 パソコンは、下方向↓へスクロール
 スマホ・タブレットは、↓の[商品情報をもっと見る]をクリック

■在庫数について
 正確な在庫数はカートに入れた後、カートマークをクリックで確認できます。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com