Cohana ギフト KAWAGUCHI 河口 道具 糸巻き 母の日
お裁縫用具の一つで、縫い糸を巻いて使う糸巻きです。
とちの木の糸巻きには穴を空けておりますので、ひもや金具を通せば、シザーキーパーやネックレス、ピアスなど、アクセサリーとしても楽しめます。
【Story】
とちの木は、漆の器によく使われ、柔らかく、削りやすいのが特長です。
とちの木を使用した糸巻きは、美しい曲線が魅力です。
糸は京都府京都市にある1921年創業の糸メーカー・フジックスさんが糸の性能にとことんこだわり開発した上質なボタンつけ糸を巻いています。
ボタンつけ以外にもさまざまな針仕事に使える万能糸です。
■産地…長野、京都
■サイズ(約)…縦35mm×横35mm×厚み5mm
糸の長さ:約3m(商品サイズ)
※メール便可能です。
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com