新幹線車内の電光掲示板のようにニュースを表示してみませんか?
MAX7219と8X8ドットマトリクスLEDを4つ組み合わせた8X32ドットの電光掲示板の廉価版※です。
※LEDモジュールが基板に直に半田付けされています。(廉価版でないモデルはLEDモジュールがピンソケットを介して接続されています。)
横に連結させる場合、隣とピンヘッダ(L型)が干渉します。
ピンヘッダをストレート型に換装するには、LEDモジュールを一時的に外さないと換装できませんが、この廉価版では、直付けのLEDモジュールが外せず、ピンヘッダの換装はできません。
ラズパイへのインストール手順、新幹線車内の電光掲示板のようにニュースを表示させる応用例などを解説した、当店オリジナルのダウンロード版日本語説明書付。
美咲フォントや恵梨沙フォントを使えば低解像度なりに日本語表示も可。
より読みやすく日本語を表示するには、16x64ドットの電光掲示板などをお薦めします。
【仕様】
ドット構成:8×32
接続方法:SPI
【商品構成】
ドットマトリクスLED
ラズパイ接続用ケーブル(色ランダム)
ラズパイ本体やmicroUSB電源ケーブル、SDカード等は商品に含まれません。
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com