数学独学書の決定版 九九から始まり大学入試問題に至るまで、170点を超える図版で直感的に理解。 様々な分野が面白いようにつながり、高校数学の全体像を一冊で把握できる 数学の独習書として定評のある『オイラーの贈物』『虚数の情緒』『素数夜曲』の著者、吉田武による、まったく新しい試み。 変数文字や公式を用いることなく、数そのものと、図・表・グラフを駆使して、高校数学の分野を縦横無尽に関連づけていく。 何度も読み、手を動かすことで「読者自らが数学そのものを作っていく」入門書。 中高大学生はもちろん、中高年の学び直しにも最適 【目次】 第1章 千年前の君から 全ては九九に始まる 行列の風景 四則の二分類 九九の中に潜む三角形 九九の構成要素 約数と倍数 約数の働き 九九のグラフ 用語の問題:日英の比較 第2章 数列とグラフ 自然数を作る 三種類の等しさ 倍数の無思考判定法 等差数列と関数 等差数列と漸化式 等比数列とグラフ 九九の和を求める 計算の規則:素数の活用 第3章 計算の技法 相殺の仕組 0の変形・1の変形 階乗と再帰 総和と近似値 面積による近似法 逆関数と無理数 グラフの全
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com