バルサ製の小さな虫ルアーです。
管釣り用にもケムポップ(S)がありますが、こちらはバス用に長いヒートンを使用して1フックに変更、フックも強いものになっています。
本当ならあまり使いたくは無い反則級ルアーですが、最近のオールラウンダーがひしめく房総のメジャーダムでは、容赦なく投入しています。
見えバスにはこれが最強で、先日の亀山では猪の川の最上流に3匹居たバスの内2匹をこれで仕留めました。
チビでしたけど…
使い方はラバーから波紋が出る程度の弱いアクション、高速でのターン、そして枝にラインを引っ掛けるマリオネット釣法などがあります。
その日の当たりアクションを見つけましょう。
35mm 1.5g
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com