飲料のスチール缶やアルミ缶を利用して2種類の万華鏡づくりができるキットです。 缶のプルトップ側を缶切りで取り除き、底に穴をあけてから空缶にデザインします。ミラー板を缶の寸法に合わせてカットして三角にして缶の内側に差込んでからキャップの中に入れるものを工夫して仕切板でふたをして完成です。 適合飲料缶:A(スチール、外寸53φ×H103mm)、B(アルミ、外寸66φ×H120mm) [セット内容] ・樹脂キャップ(A、B用)各1 ・樹脂仕切板丸(A、B用)各1 ・樹脂製黒板(A、B用)各1 ・ミラー板(195×136mm)×2 ・説明付 実用新案登録第3087972号 ■空かん万華鏡の楽しみ方 1、色紙や千代紙などを細かく切って入れ、色と模様を楽しむ。 2、透明樹脂板を10mm角程度にカットし、それぞれにマーカー等で模様を描き異なるイメージを楽しむ。 3、黒板をキャップの大きさに合わせてカットし、小さな穴をあけ、天体観測のイメージを楽しむ。 4、キャップの中に液体のり等、粘度のある液体を入れ、その中に色ガラス粒などを入れ、フタをして模様が変わる姿を楽しむ。 ※部品につきましては予告なく仕様変更される場合がございます。予めご了承くださいませ。

関連商品

当サービスについて

ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです

akihiro

info(アットマーク)tech-duct.com