無垢材で出来たこの木琴は温かい木の音がよく響き、森の音色を奏でてくれます。<br>ドレミファソラシドのダイヤトニックの8音は3歳ごろからのきちんと演奏したい子に向いています。<br>ネジなどの金具は一切使わず木からの音色にこだわりました。 <br><br>ドレミの鍵盤は色わけされているので、付属の楽譜「たのしい木のうた」で<br>色を見ながら簡単に演奏をはじめ、楽しめるようになっています。<br><br>最初の楽器として音が出るだけでなく、<br>豊かで正確な音を奏で音感を楽しめるMade in JAPANの上質木琴です。<br><br><br>子どもがはじめて出会う音を「正確で美しく調律された音」にこだわった本格派の木琴です。<br>音板にパドックを使用し、一つ一つ職人が手で削って耳で調律しています<br><br>付属の楽譜シートを使う事で童謡を演奏できます<br><br>色分された音板でドレミを認識し、演奏をはじめやすい設計になっています<br><br>マレットは持ちやすく両端に素材の異なるウッドとラバーヘッドを取り付け、<br>環境と時間に応じて、音の強弱を調整して楽しめる、日本では事例のないデザインにしています。
赤ちゃんのファーストカットを大切に。<br><br>一生に一度のファーストカットを、<br>写真とともに飾って楽しんだり、お子様の成長の節目にプレゼントするのもおすすめです。<br><br>ご自宅でも簡単にセット可能で、出産祝いやお誕生日の贈り物にも。<br><br>写真サイズはL判(89×127mm)をご利用ください。<br>※縦横可能<br><br>ファーストヘアをセットする際は木工用ボンドをご使用ください。<br>木工用ボンドに記載されている使用上の注意をよくご確認ください。<br><br>ファーストヘアのセット後は、お子様がお口に入れないようご注意ください。<br><br>写真立てに入るサイズはL判(89 x 127mm)です。のりや両面テープで貼り付けてご使用ください。<br><br>2021年グッドデザイン賞受賞<br><br>*内容物:本体、桐箱、紙箱、紙製フォトスタント?&コースター、作り方のこ?案内<br>*材料:本体/ブナ、外箱/桐<br>*サイズ:本体:縦80×横110×厚さ30mm(最大部)、外箱:縦147mm×158mm×44mm<br>*直射日光、高温多湿の場所を避けて保管してください。風通しのない場所での保管が長期に渡る場合は、 防虫剤の使用と、年に数回外に出して湿気をとることをお勧めします。