寺社を参拝するだけでなく、仏像鑑賞やパワースポット巡りの楽しみの一つ『御朱印集め』<br>御朱印とは、もともと写経を奉納した証としてお寺から頂く証書を指していました。<br>近年ではお経を納めなくても、お参りした証として授ける神社やお寺も増えてきています。<br><br>大切な御朱印をいただくのに欠かせない『御集印帳』<br>人気のアニメ...
■縁起の良い伝統模様をあしらった特大朱印帳<br>伊予の奉書紙を使用し、蛇腹式で裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。<br><br>サイズは約182×121mmと、少し大きい大判サイズです。<br>ポップな色使いでとってもかわいいです!<br>しっかりとした紙質、蛇腹式で裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。<br&g...