天然ラジウム鉱石 流紋岩質凝灰岩 虎石 自然石 薬石
◆サイズ
51 x 70 x 5.8 mm
◆姫川薬石とは
姫川薬石は新潟県の糸魚川地方および富山県の一部で産出されます。
火山岩の一種である流紋岩でラジウム鉱石としても微量の放射線を出しています。
低線量の天然放射線を放出している事から、昨今ではホルミシス効果が期待できる石として注目を浴びています。
姫川薬石の正式な鉱物名は、流紋岩質凝灰岩(リュウモンガンシツ ギョウカイガン)で、石英斑岩(薬石)とも紹介されています。
ワイコレ!へようこそ。YahooショッピングのWebサービスを利用し、各大手のショッピングモールの商品と比較できます!最適な商品探しの助けになれば幸いです
akihiro
info(アットマーク)tech-duct.com