げんき100倍!大人気アンパンマンソングのベスト盤!映画『それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ?るカーニバル』のテーマ曲「おばけなんてないさ」も収録! (C)RS
声優として『マクロスΔ』ハヤテ・インメルマン役、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』アイン・ダルトン役など、数々の人気作で存在感を発揮し、『アイドルマスター SideM』や『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズライブイベントで高い歌唱力を披露してきた内田雄馬が、ついに待望のアーティスト・デビュー! (C)RS
2015年秋より日本テレビ他でスタートする新シリーズにあわせて、大野雄二が手掛けた『ルパン三世』不朽のサウンドトラック名盤が高音質で再発。本作は、30年ぶりのCD化となる『ルパン三世 バビロンの黄金伝説 音楽集』。 (C)RS
初回限定盤/DVD付
色男×落語で彩るドラマCD『ハンサム落語』シリーズ第3弾。出演キャストは、黒依(CV:斉藤壮馬)、弥白(CV:鈴木達央)。時間を掛けて作られた笑い話“落語”を、二人一組の新しいスタイルで行うオリジナルの掛け合い落語。個性的なキャラクター同士が繰り広げるドキドキの物語と、二人の掛け合いが生み出す新しい笑いの幕が上がる!「死ぬなら、今」「死神」を収録。 (C)RS
TVアニメ『閃乱カグラ』新シリーズ『閃乱カグラ SHINOVI MASTER ?東京妖魔篇?』。オープニング主題歌を第1期に引き続き佐咲紗花が担当! (C)RS
声優・水樹奈々の1年ぶり(2013年時)となるシングル。タイトル曲は、2013年7月より放送のTVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアG』のオープニング・テーマ。カップリングには、劇場版『宇宙戦艦ヤマト2199』第七章エンディング主題歌を収録。 (C)RS
アニメージュライブラリー・シリーズ。アニメ映画『あしたのジョー』のサントラ盤。主題歌「力石の死?美しき狼たち?」、挿入歌「KO(ノックアウト)」、オリジナルBGM他、全17曲を収録。音楽は鈴木邦彦が担当。
CrosSing - Music&Voice-。「歌」を通して、各業界で活躍するアーティストの「声」を届けるカバーソングプロジェクト、コレクションアルバム第2弾!CDに限定収録のBONUS TRACK.も! (C)RS
しばし沈黙していたあの男がついにリリース!いったいどんなアプローチでくるのか?テニプリ音楽前線が一気に咲き乱れる! (C)RS
声優界のトップ・ランナー、`水樹奈々`が放つ7thアルバム。TVアニメ『ロザリオとバンパイア』の「Dancing in the velvet moon」や、『WHITE ALBUM』の「深愛」など、自身の出演作品の中で使用された楽曲を収録。カラフルな楽曲&アレンジでリスナーを楽しませます! (C)RS
PCゲーム『SHUFFLE!』のアニメ化によるシリーズ・ドラマ・アルバム第3弾。メイン・ヒロインのリシアンサス(CV:あおきさやか)と、ネリネ(CV:永見はるか)がパーソナリティとなってラジオ番組を進行する`キャラジオCD`。 (C)RS
TVアニメ『幻日ノヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』から、第7話挿入歌/第8話挿入歌がリリース! (C)RS
『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours ソロコンサートアルバム第2弾! (C)RS
孫娘の可愛いおねだりにより、魔法少女に変身した善川聡史(55歳)と、それに巻き込まれたおっさん4人。平均年齢46歳のおっさん5人は、顔も体も年齢もおっさんのまま衣装だけが魔法少女の「魔法☆中年 おじまじょ5」として、悪と闘うことになってしまった……。
上坂すみれの記念すべき10thシングルは、本人も児島加奈役として出演するTVアニメ『なんでここに先生が!?』のオープニングテーマ!作詞/作曲に清竜人を迎え、アニメの世界観に合ったセクシーさ全開の楽曲です! (C)RS
映画やドラマなどでことごとく大ヒットとなる『ロード・オブ・ザ・リング』が、今度はアニメ化され『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』として全世界で公開!日本では2024年年末に公開され話題となった。このハリウッドの大作の監督を任されたのは、『攻殻機動隊S・A・C』などの日本アニメーション界の第一人者、神山健治ということでも話題となった。同作の音楽をスティーヴン・ギャラガーが担当。彼は、映画版で...
データCD?ROM付