もはや社会現象とも言える大ヒットとなった『妖怪ウォッチ』。ゲームの大ヒットは勿論、テレビシリーズ・映画、そして様々なアーティストによるテーマソングCDも空前の大ヒット! 「ゲラゲラポーのうた」「ようかい体操第一」は異例のロングセールスを記録し、「祭り囃子でゲラゲラポー/初恋峠でゲラゲラポー」「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」はオリコンウィークリーチャート初登場1位、2位を獲得!また2014年の紅白歌...
2017年コロムビアの定番シリーズ『コロちゃんパック』に代わるシリーズとして登場した、コンパクトサイズの歌詞絵本つきCD『コロムビアキッズパック』の第2弾シリーズの発売!本作は、『げんきげんきノンタン なかよし リズム』編。 (C)RS
“メンタルフィジック”シリーズから、よいこのおやすみCD編。本作は、子供達の寝つきに効果が期待できそうな“おやすみ”アルバム。 (C)RS
『ののちゃん2 さいこどもうた』でメジャー・デビューし、世界最年少ソロアルバムリリース歌手としてギネスワールドレコーズ(TM)にも登録されたののちゃんこと村方乃々佳。近年は映画で声優に挑戦したりドラマに初出演するなど活躍中。そんなののちゃんも2025年4月にはピカピカの一年生!不朽の名曲「一年生になったら」をはじめ、心洗われる卒園ソングの名曲アルバムをリリース! (C)RS
おなじみのジャンル別定番商品<キング・ベスト・セレクト・ライブラリー>の2025年版が登場!本作は、日本の母がうたってくれた地域の子守歌、そして、日本で歌われている世界の子守歌を収録。 (C)RS
「マッチうりのしょうじょ」「ブレーメンのおんがくたい」「つるのおんがえし」他、全27話の童話を収録した5枚組アルバム。 (C)RS
コロムビア<ザ・ベスト>シリーズ。日本有数のプロ合唱団<日本合唱協会>の無伴奏混声合唱の名演集。「荒城の月」「浜千鳥」「夏の思い出」「出船」「早春譜」「浜辺の歌」「叱られて」「雪の降る町を」「からたちの花」「赤とんぼ」「砂山」他、収録。 (C)RS
特撮ヒーロー他の歴代主題歌・挿入歌をオリジナル音源で収録したソング・コレクション“スーパーヒーロー・クロニクル”シリーズの特撮ヒーロー編、第1弾。 (C)RS
『王様戦隊キングオージャー』の歌曲全てを収録したアルバム!オープニングテーマの「全力キング」はもちろん、番組内で使用された歌曲を全て収録したキングオージャーベスト2枚組! (C)RS
ABC朝日放送、テレビ朝日系列全国ネットで放送のTVアニメ『魔法つかいプリキュア!』。物語の大きな魅力である“みらい・リコ・ことは”3人のゆるやかでたまにハチャメチャな日常を、歌とドラマに詰め込んだ作品!キャラクターソングのメインとなるのは、TVシリーズ第2部中盤、キュアミラクル、マジカル、フェリーチェ3人の合体技を会得した以降のプリキュアをイメージした3人曲「ドリーム☆アーチ」。華やかな3人のバ...
もっとも保育現場に近い“あそびうた界”第7世代3ユニットによる、新作だけどすでに自信作!こどもの反応によってブラッシュアップした進化系あそびうたが登場! (C)RS
歌手・作家の中川ひろたか&絵本作家はたこうしろうの絵本「ショコラちゃん」シリーズ(講談社)のCDアルバム第2弾。本作は、幼稚園や保育園で人気の楽曲をセレクトしたアルバム。お友達と歌いたくなる曲をたっぷりと収録。 (C)RS
2018年発売した親子あそびCDが大好評。2019年は家庭だけでなく、運動会や日常保育にも使えるように、親子でもおともだちとでも楽しめる体あそびを制作。おうちの中でこっそり行う忍者修行や、Hulu『ぐーちょきぱーてぃー』でももくろちゃんZに作品を提供した「ぐーちょきぱー体操」、2018年に続きお笑い芸人テツandトモとコラボした「でっかい体操」など、楽しく遊んでいるうちに運動ができるアルバム! (...
<キング・スーパー・ツイン・シリーズ>2024年度版。懐かしい故郷の情景、美しい四季の景色が思い浮かぶやさしい女声歌唱や合唱でお届けする、抒情歌・愛唱歌のベストセラー集。 (C)RS
第90回アカデミー賞(R)『長編アニメーション映画賞』『主題歌賞』ダブル受賞! 『トイ・ストーリー3』監督が描く“死者たちの世界”を描く『リメンバー・ミー』。 物語の鍵となる美しい曲「リメンバー・ミー」を『アナと雪の女王』の「レット・イット・ゴー」 のロバート&クリステン・アンダーソン=ロペス夫妻が作曲。日本版エンドソングは「シシド・カフカ feat.東京スカパラダイスオーケストラ」が決定...
2005年1月発表『それいけ! アンパンマン キャラクターソングス』で収録できなかったキャラクターソングを集めたアルバム。 (C)RS
日本には美しい風景と美しい心、そして美しい歌がある。「赤とんぼ」「われは海の子」「母さんの歌」など、豪華な歌い手による懐かしい叙情歌を集めたベスト・セレクション。 (C)RS
脳トレの第一人者、川島隆太先生監修!おべんきょうソングCDの決定盤! 子どもたちの脳の発達に大切な、勉強習慣や親子のコミュニケーションを助ける、おべんきょうソングCDです。ぜひ、親子で一緒に歌って、楽しみながら聴いてください。 川島隆太(東北大学加齢医学研究所教授) (C)RS
日本コロムビアよりリリースされた良質なサウンドトラックCDを廉価で提供する“ANIMEX1200”シリーズの第173弾。本作は、1997年4月に発表された『電磁戦隊メガレンジャー』のミュージック・コレクション。音楽は、奥慶一が担当。 (C)RS
『仮面ライダーシリーズ』45周年を記念して2016年に発表された『仮面ライダーアマゾンズ』。テレビ放送では見ることが出来ない配信作品ならではの映像表現で、多くの視聴者を魅了し、「喰うか、喰われるか」をテーマに、謎が謎を呼ぶストーリー展開がSNSで毎週大きな話題に。そして、2017年4月7日より、続編ではなく新章と呼ぶに相応しい『仮面ライダーアマゾンズSeason 2』の配信スタートが決定!そして、...