大ヒット『呪怨』シリーズを始め、『犬鳴村』『樹海村』『牛首村』と<恐怖の村シリーズ>を生み出した日本ホラーの巨匠、清水崇監督の最新作『忌怪島/きかいじま』は、古来の怨念が眠る“島”を舞台に、“VR”という化学的要素を融合、“現実”と“仮想”2つの世界での恐怖を描く。音楽を担当するのは、『海辺の映画館?キネマの玉手箱』『花筐/HANAGATAMI』『転校生?さよならあなた』などの大林宣彦監督作品を多...
あまりに切ない“母なる事件”から15年。希望を夢見た者たちのゆく末は?壊れた家族は、つながれますか。<家族の絆><究極の愛のかたち>を問いかける、感涙のヒューマンドラマ。本作の監督、白石和彌は、映画『凶悪』を世に送り出して以降、『日本で一番悪い奴ら』 『彼女がその名を知らない鳥たち』『孤狼の血』など、 多くの映画賞に輝く作品を送り出し続けている。そして音楽を担当する大間々 昂は、映画『彼女が名前を...
映画、ドラマ、アニメ、ゲームなど多ジャンルで音楽制作を行う作曲家・菅野祐悟の映画監督デビュー作『DAUGHTER(ドーター)』のオリジナル・サウンドトラック。本作は幼くして母親を亡くした娘・美宙と、 死んだ妻の幻影を追い求める物理学者の父・晴人の物語。不器用な親子の愛の行く末を、横浜の街並みを背景に描き出す。 (C)RS
NHKテレビドラマ「トップセールス」より
2017年9月2日スタートのNHK土曜ドラマ『植木等とのぼせもん』から、植木等役・山本耕史が歌う「スーダラ節」の他、ドラマを彩る林ゆうきによるサウンドトラックと、ドラマに登場する歌の原曲を収録した、明るい昭和の音楽集。ドラマの原案と語り、小松政夫歌唱の「いつも心にシャボン玉」も収録。 (C)RS
MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ?SUMMER 2023?の公演内で披露された楽曲を収録したCDが発売決定! (C)RS
『ペーパー・ムーン』(1973)、『ラスト・ショー』(1971)などで知られ、2022年1月に逝去した映画監督ピーター・ボグダノヴィッチ作品を中心としたボックス・セット。 (C)RS
NHK BS-hiにて放映のペ・ヨンジュン主演『太王四神記』のサウンドトラック第1弾。「タムドクのテーマ?メインテーマ?」「スジニのテーマ」他、巨匠・久石譲の楽曲をフルオーケストラにて収録。 (C)RS
村井邦彦の映画音楽のベスト&マスト音源登場70年代初頭を飾るニュー・アクションスキャット全開!クール&ヒップな世界に浸れ! (C)RS
2009年、映画『アマルフィ 女神の報酬』から2年。今作の舞台は、スペイン、地中海。2011年6月公開『アンダルシア 女神の報復』のオリジナル・サウンドトラック。音楽は、『アマルフィ』、『外交官・黒田康作』に続き菅野祐悟が担当。 (C)RS
2007年9月15日公開の映画『包帯クラブ』のオリジナル・サウンドトラック。劇中音楽を手掛けたのは、どこか懐かしい楽曲と伸びやかかつ哀愁を帯びた歌声が魅力の佐藤良成&佐野遊穂によるユニット、ハンバートハンバートです。全編書き下ろしに加え、映画に使用されなかった楽曲や別ヴァージョンも収録されています! (C)RS
期間限定価格盤
’96年6月発売の『伊福部昭舞台音楽全集』に続く、映画音楽を収録したオムニバス・サントラ盤。 (C)RS
佐伯泰英の最高傑作であり、<平成で最も売れている時代小説シリーズ>として累計2000万部を突破する『居眠り磐音』が日本を代表する豪華俳優陣とスタッフにより完全映画化。主人公・坂崎磐音役には、日本映画界を代表する俳優・松坂桃李。優しく穏やかだが実は剣の達人である磐音を、本作で<時代劇初主演>となる松坂が見事に演じ切った。また木村文乃、芳根京子、柄本佑、杉野遥亮、佐々木蔵之介、陣内孝則、谷原章介、中村...
TBS系金曜ドラマ『トリリオンゲーム』のオリジナル・サウンドトラック。主人公のハルは、類まれなるコミュニケーション能力で老若男女からモテる天性の人たらし。ハッタリばかりの楽天家に見えて、計算高く、悪いことにもブレーキの利かない危険な男だ。底知れぬ野心家で、日本最大の老舗IT企業『ドラゴンバンク』の内定を辞退し、その会社を飲み込んで1兆ドル(トリリオンダラー)を稼ぎ出し、この世のすべてを手に入れよう...
ドラマ単独初主演!!?橋海人(King & Prince)が桜井ユキ&田中みな実と初のラブコメに挑戦!!12歳差のトライアングル・ラブコメディーこの秋、誕生!テレビ朝日系オシドラサタデー『ボーイフレンド降臨!』のオリジナル・サウンドトラック! (C)RS
信長、家康、秀吉…。名だたる戦国武将がクラスメイトだったら!?武将たちが15歳の高校生になり、天下統一目指して、いざ出陣!青春あり!戦あり!学園天下獲りエンターテインメント『新・信長公記?クラスメイトは戦国武将?』のオリジナル・サウンドトラック。 (C)RS