"レーマンを代表する伝統的なお菓子です。アーモンドサブレ、ピアチョコレート、チョコレートウエハース、ココアサブレの4種類の味をお楽しみ頂けます。洋風な絵画に彩られた素敵な缶入りアソート商品です。 【ブランド紹介】 1948年の創業以来 新しいおいしさのチョコレートや洋菓子づくりに情熱を傾けてきました。創業から今も、お客様の笑顔を思い浮かべながら心をこめておいしいチョコレートや洋菓子を作り...
"ハローキティとのコラボチロリアン 【ブランド紹介】 千鳥屋は時代に流されず、真心を形に、何よりもお客様と社会の笑顔のために縁起の良い鳥、千鳥にあやかって、縁起の良いお菓子屋を目指しています。 【商品紹介】 株式会社サンリオの大人気キャラクター「ハローキティ」とのコラボレーションが実現! ハローキティが50周年を迎えたのをお祝いして、ミルクとバターを使って焼き上げたロールクッキーに、 甘...
"日光の魅力を詰め込んだ焼き菓子です。 【ブランド紹介】 1873年(明治6年)に金谷カッテージインを開業以来、脈々と受け継がれた一流の味。その味を専門に追求し、外販するため、1968年に株式会社金谷ホテルベーカリーは生まれました。 【商品紹介】 日光ゆばの老舗「ふじや」とのコラボレーション商品のゆばクッキー(プレーン・抹茶)とバターたっぷりの日光猫サブレの2種セットです。 ※商品を段ボ...
"サクサク食感が楽しいワッフル型クッキー 【ブランド紹介】 神戸のワッフルケーキ専門店。1991年12月、一級建築士事務所からスタートしたユニークなブランドでデザインにこだわったものづくりが特徴。創業時からのロングセラー商品 「ワッフルケーキ」をはじめ、バラエティ豊かなワッフルを取り揃えて「ワッフルのある生活」を提案します。 【商品紹介】 ワッフルベーカーでサクサクに焼き上げたワッフル型...
"お菓子で可愛らしい花を 「お菓子で可愛らしい花を」コンセプトに手に取りやすい大きさに仕上げ、擬人化したキャラクターを付け、目を惹くデザインにしました。フルールラングメレンゲ(レモン&パイン)4個、フルールラングメレンゲ(ベリー)2個、フルールラングメレンゲ(グレープ)2個の詰合せです。 フルールラング メレンゲ レモン&パイン 4、ベリー2、グレープ2 10.0.3×24.2×3.6c...
"桃とアールグレイの香りが広がる贅沢なサンド 【ブランド紹介】 東京・東上野の「Guruatsu」から生まれたブランド「Toiro」。Toiroが目指すのは、多様な食の在り方に寄り添いひとりひとりが輝ける十人十色な食の選択です。お菓子を通して野菜や果物の美味しさ、魅力をお伝えします。 【商品紹介】 カシューナッツのクリームに山形県産の白桃と香り高いアールグレイ茶葉を練り込んだこの時期だけ...
"La noixの美味しさの詰め合わせ 【ブランド紹介】 木の実からはじまる、上質なおくりもの。 「La noix(ラ・ノワ)」は、フランス語で“木の実”を意味する言葉。 大地の恵みをたっぷり蓄えた木の実たちを仕立てたスイーツブランドです。 主役となるのは、くるみやアーモンド、ヘーゼルナッツなど素材の個性と香りを活かした焼き菓子たち。 「La noix」は、“贈る”ことの本質を大切にする...
"国産のいちごをぎゅうぎゅうに挟んだサンド 【ブランド紹介】 東京・東上野の「Guruatsu」から生まれたブランド「Toiro」。Toiroが目指すのは、多様な食の在り方に寄り添いひとりひとりが輝ける十人十色な食の選択です。お菓子を通して野菜や果物の美味しさ、魅力をお伝えします。 【商品紹介】 宮城県産の酸味と甘みのバランスのよい苺を自家製のピュレとセミドライに加工し贅沢に練り込みまし...
"サクサク食感が楽しいワッフル型クッキー 【ブランド紹介】 神戸のワッフルケーキ専門店。1991年12月、一級建築士事務所からスタートしたユニークなブランドでデザインにこだわったものづくりが特徴。創業時からのロングセラー商品 「ワッフルケーキ」をはじめ、バラエティ豊かなワッフルを取り揃えて「ワッフルのある生活」を提案します。 【商品紹介】 ワッフルベーカーでサクサクに焼き上げたワッフル型...
"京スイーツの定番から世界品質へ 【ブランド紹介】 1982年創業。京都北山に本店を構える洋菓子店「マールブランシュ」。日本人の五感に響く洋菓子を四季折々の風情を活かし「京都クオリティ」というおいしさの考え方でお届けしています。 【商品紹介】 宇治 白川の厳選茶葉をはじめとする宇治茶を使用。こだわりの茶葉をていねいに見極め、もっともふさわしい色・味・香りのお濃茶に調合。シェフの技と五感で...
"教会の建物を再現した、おうち型パッケージ 【ブランド紹介】 1924年に神戸で創業。パンとお菓子は昔ながらの製法でひとつひとつ丁寧に焼き上げています。 【商品紹介】 コクのあるバターをたっぷり使用したハート型のさくさくパイと手作りミックスクッキーを詰め合わせた、人気の焼菓子セットです。細部にまでこだわったパッケージは手みやげにもぴったり!お菓子を召し上がったあと正面から箱の中を覗いてみ...
"サクサク食感が楽しいワッフル型クッキー 【ブランド紹介】 神戸のワッフルケーキ専門店。1991年12月、一級建築士事務所からスタートしたユニークなブランドでデザインにこだわったものづくりが特徴。創業時からのロングセラー商品 「ワッフルケーキ」をはじめ、バラエティ豊かなワッフルを取り揃えて「ワッフルのある生活」を提案します。 【商品紹介】 ワッフルベーカーでサクサクに焼き上げたワッフル型...
"La noix仕立ての深い香ばしさ 【ブランド紹介】 木の実からはじまる、上質なおくりもの。 「La noix(ラ・ノワ)」は、フランス語で“木の実”を意味する言葉。 大地の恵みをたっぷり蓄えた木の実たちを仕立てたスイーツブランドです。 主役となるのは、くるみやアーモンド、ヘーゼルナッツなど素材の個性と香りを活かした焼き菓子たち。 「La noix」は、“贈る”ことの本質を大切にする、...
"La noixの美味しさの詰め合わせ 【ブランド紹介】 木の実からはじまる、上質なおくりもの。 「La noix(ラ・ノワ)」は、フランス語で“木の実”を意味する言葉。 大地の恵みをたっぷり蓄えた木の実たちを仕立てたスイーツブランドです。 主役となるのは、くるみやアーモンド、ヘーゼルナッツなど素材の個性と香りを活かした焼き菓子たち。 「La noix」は、“贈る”ことの本質を大切にする...
"8月1日午前10時から100個限定販売 平和の象徴「ひつじ」に癒される 缶の蓋をあけたとき、カラフルな色合いにきっと驚くはず。苺、柚子、かぼちゃ、抹茶など素材によって違う味や香りを楽しめるのもこのクッキー缶の魅力です。群れで暮らすひつじは平和の象徴とされており、クッキーをご家族や、お友達と召し上がる時間が平和でありますようにとの願いを込めました。プレゼントとしても最適です。 銀雪の里の...
"カリッと食感、お花のクッキーです。 【ブランド紹介】 北の大地、北海道函館の「フラワーピクニックカフェ」からお送りいたします。 【商品紹介】 缶を開けた瞬間、お花のような笑顔咲く、視覚も味覚も同時に満たされるお花のクッキーです。可愛いお花は、北海道産の「白餡」を一枚一枚手作業で丁寧に絞り、じっくりオーブンで焼き上げました。食感はカリッとしっかりとした歯触りで、餡子の素朴で優しい甘さが口...
"【ブランド紹介】 石川県金沢市のJINJUR(ジンジャー)。アイシングクッキーを中心とした、可愛いお菓子とケーキを取り揃えております。贈った方も贈られた方も思わず笑顔が溢れるような、そんな可愛いお菓子を目指しています。季節ごとに楽しんで頂ける豊富なデザインのお菓子は、小さなお子様にも安心してプレゼントして頂けるよう厳選した材料を使用しています。 【商品紹介】 爽やかなレモンの香るクッキ...
"ふっくら可愛い 猫の肉球フィナンシェ 猫の愛らしいぷにぷにの肉球を、フィナンシェで表現しました。 ふっくら厚みのあるフィナンシェは食べ応え、しっとり食感をお楽しみください。 8個入り 20.8 x 11.5 x 6cm 【賞味期限】常温14日※上記期限は製造日を基準としています。※配送日数により商品到着後の賞味期限は表記の日数より短くなる場合がございます。あらかじめご了承ください。&q...
"厚めのサンドで抹茶クリームを楽しむ 【ブランド紹介】 東京・東上野のカフェ「Guruatsu」から生まれたブランド「Toiro」。Toiroが目指すのは、多様な食の在り方に寄り添いひとりひとりが輝ける十人十色な食の選択です。お菓子を通して野菜や果物の美味しさ、魅力をお伝えします。 【商品紹介】 京都産の抹茶と大納言小豆の和を代表する素材の組み合わせです。サクッとした米粉のクッキー生地で...
"人気のチョコレート「アニモキャラメル」 【ブランド紹介】 2015年に王室御用達を授かったベルギーを代表するショコラティエ。カカオへのこだわりがピエールマルコリーニの最大の特徴です。 【商品紹介】 人気のチョコレート「アニモキャラメル」のアヒルをモチーフにしたクッキーを詰め合わせました。キャラメルを混ぜ込み香ばしく焼き上げビターチョコレートでコーティングした「ビター」と、バタークッキー...