立体的なパターンと快適な素材により、普段使いはもちろんオフィスワークにもリモートにも対応する汎用性の高い現代的な一着。素材はブランド定番の「度詰め天竺」をさらに機能的に進化させた素材。従来の超度詰め仕上げの天竺編みはそのままに、綿とポリエステルからなるVORTEX糸になったことで、毛羽が少ないツヤ感のある面構えとなり、シワの戻り易さ、抗ピリング性など恰好良さはそのままに機能性が向上しました。さらに...
無骨なイメージのカーゴパンツを、giabsarchivioのフィルターを通し、モダンなシルエットに昇華させた進化系カーゴパンツ『BRUNELLESCHI/ブルネレスキ』。腰回りにゆとりを持たせつつ、膝下を程よくスリムに絞ることで、カーゴパンツ本来のボリューム感を保ちながらも穿いてみるとエレガントなシルエットが際立つ秀逸な一本です。ウエスト両サイドにはゴムシャーリングが施され、ウエストの可動域が広が...
不朽の名作として長く愛される、FERRANTEの【ISEO/イセオ】にシボ革を使用したモデルが登場です。ラスト(木型)はそのままに、日本人の足型にもフィットするクセのないラウンドトゥを採用し、スニーカーのような軽さと柔らかい履き心地が特徴となっています。甲部分のベロデザインは、立ち上がりを早めにすることで、甲高の方にも気持ちよくフィットできるようにデザイン。また、スリッポン故の足抜けも考慮され、ヒ...
長距離や激しいトレーニングを主体とするライダー向けに開発された、【Echelon Jersey】のレディースモデルが登場です。Isadoreの中では個性的と言える、ソリッドで無駄の無いデザインが特徴。最大のパフォーマンスを発揮できるタイト目のフィッティングと耐久性を兼ね備えています。もちろんレディースモデルならではの女性のためのパターンとシルエットで作られています。空気力学に基づいたレース仕様の裁...
CNC切削によるアルミボディが生む高級感あふれるルックス、そして壊れにくさで定評のあるLEZYNE(レザイン)のライト。【Y13 LITE DRIVE 1000LUMEN】は、1,000ルーメン&87時間のロングランタイムを誇る大光量モデルです。前作から更に200ルーメンの光量アップ、そして11時間ものランタイム延長を実現した、熟成モデル。明るいライトが欲しいと思ったなら、まず候補に入れて...
giabsarchivioの定番モデル『MASACCIO/マサッチョ』は、無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインが特徴のテーパードパンツです。腰回りはすっきりとコンパクトに、裾に向かって細くなるテーパードラインは、洗練された大人らしい印象を演出します。ウエストはドローコードでサイズの微調整が可能なだけでなく、ベルトループも完備。ベルトを合わせて、より上品なスタイリングも楽しめます。特筆すべきは、永久...
giabsarchivioの代名詞的存在といえば【MASACCIO】ですが、本モデルはストレッチデニムを採用したその派生モデル【MASACCIO GINS1】です。全体的に細身で美しいシルエット、コンパクトながらもウエストゴム+ドローコードの自由度が高い腰回りといったディティールはそのままに、MASACCIOの大きな特徴と言える縫い合わせで表現されていたセンタークリースをあえて省略。その代わりに、...
全体的に細身で美しいシルエットが特徴の【MASACCIO】。腰回りはコンパクトながらも、ドローコードを付けることで、サイジングの自由度が高い一本です。そして、MASACCIOの大きな特徴といえるのが縫い合わせで表現された“永久に消えない”センタークリース。スポーティなスタイリングに上品さをプラスしてくれる本モデルならではのディティールとなっています。素材にはテクノリネンを採用。リネンにポリウレタン...
全体的に細身で美しいシルエットが特徴の【MASACCIO】。腰回りはコンパクトながらも、ドローコードを付けることで、サイジングの自由度が高い一本です。そして、MASACCIOの大きな特徴といえるのが縫い合わせで表現された“永久に消えない”センタークリース。スポーティなスタイリングに上品さをプラスしてくれる本モデルならではのディティールとなっています。素材にはコットンとナイロン、ポリウレタンの三者混...
インスピレーションを語源に持つ、職人が手掛けるハイエンドレザーブランドISPIRAよりローファーのご紹介です。本モデルは、カーフよりキメが細かく、耐久性のあるゴートスキンのナッパレザーを使用したクラシックな趣の一足。 正面からのルックスは丸みのあるデザインですが、側面から見るとエレガントな仕上がりとなっています。日本人の足型に非常に馴染み、特に踵が抜けにくいラストです。更に上下だけでなく左右の動き...
2015年にスタートした、メイド・イン・トウキョーのフットウェアブランド“YOAK(ヨーク)”。東京で半世紀以上営むファクトリーにおいて、熟練の技を持つ職人の手で一つ一つに丁寧に作られています。そんなYOAKの記念すべきファーストコレクションから並ぶ“ULYSE(ユリス)”は、古き良き時代のテニスシューズをデザインソースにしています。昨今のトレンドからすると少し飾り気が無いようにも感じますが、上質...
サメの歯のような深い刻み目か濡れた路面や岩場なとて、優れた防滑性とクッション性を発揮するヒフラム社製の「シャークソール」を採用した新型サンタル【NORMAN】。深い刻み目か歩行時にしなやかに屈曲することて、歩きやすく、疲れにくく、 快適な歩行をサホートしてくれます。インソールとライニンクにはスニーカー同様に豚革を採用することて、心地良いフィッティンクを提供しています。【商品特徴】・優れた防滑性とク...
アウトドアサイクリングやロングライドには欠かせないアイテムとなったサドルバッグ。便利な反面ライディング時の横揺れや着脱の面倒さなど、このアイテム特有の弱点もありました。このカテゴリの元祖でもあるアメリカのREVELATE DESIGNS(レベレイトデザイン)からそんなサドルバッグのデメリットを解消してくれる、革新的なサドルバッグが登場しました。今作【SPINELOCK】はボディ下部に取り付けられた...
乗った状態でも簡単に片手でアクセスできる、持っていると便利なフードポーチ。ステム・ハンドル・フォークの3点でしっかり固定でき、また左右どちら側にも装着できます。携帯、補給食、モバイルバッテリー、ドリンクボトル等を収めるのにピッタリ。素材は海運業界向けに開発された4層ラミネート生地「Dimension-Polyant VX21」を使用。オフロード走行の要求に合わせて設計された素材で、防水性、軽量性、...
APIDURA(アピデュラ)はイギリス発のサイクルバッグブランド。同社の代表作であるサドルバッグやフレームバッグは、特にカーボンやアルミなどレーシーなバイクにマッチし、合わせるカラーも選ばないそのオールマイティなデザインが受け、すぐに人気を博しました。積載性の低いスポーツバイクでは、荷物をどうするかは毎度悩ましい問題です。そんな問題をあっけなく解決するのが、取り付けにキャリアやステーを必要としない...
オフロード走行を強く意識して産み出された第四のバイクバッグシリーズ、"BACKCOUNTRY"シリーズのフレームバッグです。前三角がコンパクトなフレーム形状に向けて設計されており、フレーム形状に合わせて前後逆に取り付けが可能になっています。低伸縮性と耐久性のある生地により、重いものを収納しても安定した、自然なハンドリングを維持してくれます。これまでフレームバッグの装着を断念して...
ちょっとした外出時はスマートフォンだけあれば、大抵のことは事足りる今。もはやバッグは不要の場面も多いかもしれませんが、かといってパンツなどのポケットに入れていてはシルエットが台無し。スマートフォンポーチは必須でしょう。Daniel&Bob(ダニエル&ボブ)の スマートフォンポーチは、シンプルなデザインながら、上質なレザー使いで高級感ある仕上がり。存在感も発揮しスタイルのアクセントにもなるの...
大人の色気漂うレザートートバッグ。スマートなルックスであり、ラグジュアリー感も漂う抜群の風格はDaniel&Bob(ダニエル&ボブ)ならでは。その肝となるのやはり、ブランドオリジナルのALCE(アルチェ)と呼ばれるシボ革に贅沢にもスエードを貼り合せた素材です。スエードを貼り合せる事により、シボ革の柔らかい風合いを残しつつ、しっかりとしたハリも生まれ、独特の風格を生み出しています。ハンドルス...
夏用のフィンガーレスグローブでは少し冷える、けれども保温性しっかりの冬用グローブを使うにはまだ早い…そんな、気温が下がり始める秋口や、まだ寒さが残る春先などに活躍が期待できるアイテムです。薄手のフリース素材を用いたこのグローブは、適度な保温性があり、手や指先を冷えから守ります。また、指と指の股部分はメッシュ素材を使用しているため、発汗時のムレに素早く対応できます。手の平にはスエード調のマイクロファ...
夏のライドに汗はつきもの。対処できるウェアはたくさんありますが、顔や頭はどうでしょうか。汗止めアイテムとしてはサイクルキャップが一応の定番ではありますが、汗が目に入る煩わしさや辛さを知っている人は、替えのキャップを持って走っているほど。それに、サイクルキャップの、あの頭だけが小さく見える雰囲気が苦手な人だって多いのです。「俺の事だ!」そう思われたあなたはきっと、ヘッドバンド【HALO バンディット...