■『メランコリック・ジゴロ』―あぶない相続人― 1920年代のヨーロッパ。上流階級の女性をパトロンに持つジゴロのダニエルは、気ままに優雅な生活を送っていたが、田舎娘との浮気をきっかけにパトロンを失ってしまう。住んでいたアパートを追い出され、困り果てたダニエルは、ジゴロ仲間のスタンが持ちかけた儲け話に思わず飛びつく。それは預金者が死亡したり行方不明になったりしたために放置されている"睡眠...
鈴村健一プロデュースのアドリブ舞台「AD-LIVE2018」の横須賀芸術劇場・10/6公演(出演 石川界人、鳥海浩輔、鈴村健一)を映像化。――今年のテーマは「究極のアドリブ」。今までのアドリブでは、テーマに添った大まかなストーリーや出来事に合わせ、出演者がキャラやセリフをアドリブによって紡いでいた。しかし! 今回決まっているのは「世界観」と「最後の行動」のみ。「ストーリー」自体も、出演者が「アド...
2002年に春野寿美礼率いる花組で上演された『エリザベート』をリマスター収録! 感動の舞台がよりクリアな映像で甦る! ブックレット付き。 [主な配役] トート/春野寿美礼、エリザベート/大鳥れい、フランツ・ヨーゼフ/樹里咲穂、ルイジ・ルキーニ/瀬奈じゅん、ルドルフ/彩吹真央
届かなかった、あのマウンドに――少年たちの生きた夏。 西田大輔による新作・舞台『野球』が、第100回目の甲子園を迎える今年の夏、2018年7月27日より幕を開ける。主演の安西慎太郎をはじめ、演技に高い評価を集める俳優陣が揃った。元プロ野球選手で野球解説・評論・指導者の桑田真澄が野球監修に就任。自らキャスト陣を指導し、野球の技術、楽しさを伝えた。 ――1944年―戦況が深刻化し、敵国の競技である野球...
2017年人気を博したテクノロジーが融合した作品の第二弾! 中村獅童と初音ミクが主演を勤め、「世話物」という町人社会を題材にして展開する恋物語。NTTの最新テクノロジーを駆使して"花街"の艶やかな世界へと誘い、劇中曲の重音テト「吉原ラメント/亜沙」が歌舞伎を盛り上げる。
英国ロイヤル・バレエ団の総力を結集し、比類ない踊り手ヌニェスの最盛期の舞台を記録に留めるコレクション! アルゼンチン出身のダンサーとして英国ロイヤル・バレエに入団したマリアネラ・ヌニェスは、20年間にわたり、同バレエ団の伝統であるクラシック・バレエの名作とモダン・バレエの新作の双方で、優れた演技を披露して来ました。当コレクションには、16年間にわたるプリンシパル・ダンサーとして、古典や劇的作品そし...
2007年の初演から約10年、bpm最初の旗揚げ公演が10年ぶりに豪華キャストで蘇る! 人気声優・下野紘、浅沼晋太郎が出演! 脚本・演出はbpm所属の浅沼晋太郎。 ――聖ナツオは、超遅筆の売れっ子漫画家。数百万部の大ヒットをたたき出したウエスタン超大作漫画「風のマイラ」の最終話を書き上げるべく、編集者・ 若村に連れられ、信州の山奥にある温泉旅館へやってきた。静かな旅館での賑やかな缶詰生活。しかし、...
東京03、山下健二郎(三代目J Soul Brothers)、山本舞香、異色の5人による新感覚シチュエーション・コメディ! 舞台『漫画みたいにいかない。』がDVDで登場! 本作を手掛けるのは数多くの人気バラエティを手掛けバナナマンやバカリズムからも絶大な信頼を得ている人気放送作家のオークラ。オリジナル脚本を書き下ろし、ドラマの初監督も務める。 売れない漫画家と周りの人々の日常をシニカルな笑いと哀愁...
■『カンパニー ―努力、情熱、そして仲間たち―』 伊吹有喜の小説『カンパニー』を舞台化。ハートウォーミングな成長譚。有明製薬の青年サラリーマン青柳誠二は、病気で妻を亡くして以来、未だその運命を受け入れられず、彼女の面影を胸に淡々と生きていた。そんなある日のこと、有明製薬とヘルシー・フーズが合併、新会社「有明フーズ&ファーマシー」の設立が決まり、社の新たな展開が次々と発表され・・・。 ■『...
原作・脚本・演出を藤沢文翁、音楽監督を村中俊之が手がける本作は、2013年、15年に上演された『MARS RED』のスピンオフ。『MARS RED』から600年遡った百年戦争の時代を舞台に、漆黒の甲冑をまとった騎士・エドワード黒太子を中心とした物語が描かれる。エドワード黒太子を演じるのは鈴村健一。このほか諏訪部順一、高橋広樹、パクロ美、朝倉あき、釘宮理恵らが出演。 ※「シアトリカルライブ」とは・・...
「映画」を愛した人間たちの姿をドラマティックに描き出すミュージカル。/夜空に煌めく星の様に多彩な輝きを放つ星組の魅力を詰め込んだレビュー。■『ベルリン、わが愛』1927年、ドイツ。ハリウッドと並ぶ映画の都ベルリンで数々の名作を世に送り出してきた映画会社Universum Film AG(UFA)は、巨額の負債を抱え、倒産の危機に瀕していた。UFAには、ナチスの息が掛かった実業家フーゲンベルクに事業...
鈴村健一プロデュースのアドリブ舞台「AD-LIVE2017」のオリンパスホール八王子・9/16公演(出演 関智一、羽多野渉)を映像化。――《AD-LIVE 2017》テーマは「ヒミツ」。人は誰しも「秘密」を抱えて生きているもの。生涯誰にも言わずに、最期まで抱える「秘密」。予期せぬことで露見し、一喜一憂する「秘密」。世界には、様々な「秘密」が溢れています。『AD-LIVE 2017』に集うのは、そ...
■『長崎しぐれ坂』 2005年に轟悠、湖月わたる、檀れいによって星組で上演され好評を博した作品の再演。江戸末期の異国情緒あふれる長崎を舞台に、幼馴染の三人の男女が全く違う境遇となって再会したことから起こる愛憎劇が、神田祭や精霊流しなどの舞踊場面を織り交ぜ繰り広げられる。華やかさの中に哀愁ある世界を描き出す本作品を、初演に引き続き出演する轟悠、そして月組の珠城りょう、愛希れいかを中心にお届け。 ■...
俳優集団D-BOYS主演舞台『TRUMP』が、初Blu-ray化! 美麗な舞台を高画質で見ることのできる、ファン垂涎のプレミアムアイテム! Dステシリーズの中でも最もBlu-ray化の要望が高かった『淋しいマグネット』Reds公演、Blues公演の本編を収録。さらに配役をシャッフルした『淋しいマグネット』Whites公演、Purples公演のダイジェスト映像も特典映像として収録。「淋しいマグネット...
俳優集団D-BOYS主演舞台『TRUMP』が、初Blu-ray化! 美麗な舞台を高画質で見ることのできる、ファン垂涎のプレミアムアイテム! Dステシリーズの中でも最もBlu-ray化の要望が高かった『TRUMP』TRUTH公演、REVERSE公演の本編を収録。さらに配役をシャッフルした『TRUMP』MARBLE公演のダイジェスト映像も特典映像として収録。「TRUMP」オリジナルサウンドトラックCD...
第56回岸田國士戯曲賞受賞作品受賞! ニブロール主宰・振付家、矢内原美邦による演劇プロジェクト「ミクニヤナイハラプロジェクト」の代表作! シェイクスピアの「アテネのタイモン」を下敷きに、どれほど辛く厳しい人生でも前向きに生きる現代版タイモンを描く。第56回岸田國士戯曲賞受賞、2010年シェイクスピア・コンペ優秀賞受賞作品。――前向きに生きる。これは簡単なことではありません。前向きに努めながらも、な...
秋田書店『週刊少年チャンピオン』にて大好評連載中!!累計発行部数1600 万部突破!! 様々なメディアミックスで盛り上がりをみせる大人気自転車ロードレース漫画「弱虫ペダル」を原作とした今最も熱い演劇作品、舞台『弱虫ペダル』。気鋭の演出家・西田シャトナー氏の演出と実力派新キャストの熱演が光る待望の第9弾がBlu-rayで登場! バックステージ映像(稽古場、舞台裏)、東京千秋楽カーテンコール、日替わり...
昭和の日本を代表する天才喜劇役者・藤山寛美が、昭和56年7月に明治座で行った喜劇舞台「夏の三日月」をDVD化リリース!! 花街の芸者出身のはつは、落籍されて十数年。不思議なほどに中の良い本妻とはつだが、なぜか旦那の足が途絶えて、長男の幸一が別れ話を持ってくる。
400年の歴史を誇る日本の伝統芸能"歌舞伎"の演目の中から厳選した名舞台を収める「歌舞伎名作撰」リリース!! 本作は2003年に歌舞伎座で行われた「祗園祭礼信仰記-金閣寺-」を収録。中村雀右衛門、松本幸四郎、中村芝翫ら名優たちの見事な演技が光る1枚。リーフレット封入。
400年の歴史を誇る日本の伝統芸能"歌舞伎"の演目の中から厳選した名舞台を収める「歌舞伎名作撰」リリース!! 本作は1956年に明治座で行われた市川團十郎、中村時蔵による「雷神不動北山桜 毛抜」と、2005年に歌舞伎座で行われた九世市川海老蔵、七世尾上梅幸による「雷神不動北山桜 鳴神」の2演目を収録。1956年/2005年製作。